こんにちは。ふでまりです。
やはり私はストレスが溜まっているようです。
夕飯後の、かなり満腹度高めのタイミングで、また、スイーツ脳がザワザワし始めました。
今回は、卵・サラダ油・砂糖・薄力粉の、更にお手軽材料バージョンで、マヨネーズ・砂糖・薄力粉を合わせて生地づくりww
少しゆるめ。
衝動的に合わせる材料は、分量もなにもあったもんじゃないのです。
この時点で、焼き上がりの結末が見えます。
貴重な最後のクッキングシート10cm角に、すべてどっさりのせ、スプーンの背中で伸ばします。
麺棒出さないところ、ずぼらですね~
180度の余熱で15分ぐらい焼いてみます。
はい。早速流れ出るように広がり、
予想通りシートからはみ出てしまいました。
そのまま、焼き続行!
充分に火を通した生地は、固まらずそぼろ状に。
失敗作と思いきや、一さじすくって食してみると、
甘じょっぱザクザク食感が、美味し!
癖になりそうです。
まさにクッキーそぼろです。
あ~このあと、期待を裏切ることなくすべて口に放り込み、糖と脂肪の融合を後悔することになるのです。
それにしても、どうしたのでしょうね。
早くこのスイーツ脳をたちきらなくては、シミ・しわ・たるみが速攻で押し寄せてくるのに。
仕事環境にも、人にも慣れてきて、緊張感が薄れてきているのかも知れません。
ちょうど工期の折り返し地点でもありますし、
こういう慣れた頃が色々失敗や問題が起きやすいですから、この記事を投稿し終えたら、自分に喝をいれて引き締めていきたいと思います!
敢えて投稿して良かったです。
衝動的スイーツ記事が、明日から載らないように応援いただけると有難いです(笑)
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
次回のお越しもお待ちしています。
それでは、ごきげんよう。